フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

2025/04/19

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

劣化した既存シーリングの撤去|“根こそぎ除去”で密着力を確保

こんにちは!株式会社テクアートの職人・高岩です。

前回(No.1)では高圧洗浄の様子をお伝えしましたが、今回はいよいよシーリングの打ち替え工事に進みます。

今回のシーリング工事では、**サンスター技研のペンギンシールMS2570タイプNB**を採用しました。可塑剤によるブリード(にじみ)を抑えたノンブリードタイプで、塗装との相性が良い高性能な材料です。

まず最初の工程は「撤去」。  
カッターで切り込みを入れ、硬化してボロボロになった旧材をペンチで丁寧に引き抜きます。

この“根こそぎ除去”を怠ると、新しく充填するシーリング材の密着不良に繋がってしまいます。  
テクアートではこの作業を徹底し、後の耐久性にしっかり繋がる施工を行っています。

説明→築年数により硬化・劣化したシーリング材を、根こそぎ撤去していきます。

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

撤去が終わったら、次はプライマー塗布の工程です。

使用するのは**MS2570専用プライマー(サンスター製)**。  
刷毛で丁寧に目地の奥まで塗り込み、シーリング材と下地の密着を確実にします。

この工程、実は塗装で例えるなら“下塗り”と同じ。  
ここでの手の抜き具合が、後の耐久性を左右するほど大切なんです。

テクアートではプライマーの塗りムラや塗り忘れが起きないよう、**目地一本一本を職人の手で確認しながら進めています。**


説明→密着力を確保するため、目地の奥までしっかりと刷毛で塗布しています。

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

次は、いよいよ新しいシーリング材の打設です。

使用材料は**ペンギンシールMS2570タイプNB**。  
今回は4セット分の材料を用意し、全打ち替え箇所にたっぷりと使用しました。

このとき重要なのが「空気を入れず、連続的に充填」すること。  
空気が入ると内部から割れたり、膨れたりする原因になります。

充填はコーキングガンで丁寧に行い、**厚みを均一に・奥までしっかりと充填する**のがポイントです。


説明→新しいシーリング材をたっぷりと充填。ムラなく、空気を含ませずに打ち込みます。

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

シーリング材を打設したら、すぐに仕上げの「ヘラ押さえ」作業へ移ります。

これはただ整形するだけでなく、**目地の中にしっかりと押し込んで密着させる**大事な工程です。  
ヘラの角度・スピード・押さえる力すべてが職人技!

その後、周囲に貼っていたマスキングテープをタイミングよく剥がすことで、**ピシッとした仕上がりライン**が現れます。


説明→均一な仕上がりで、美観と防水性を両立。テープ除去でスッキリした目地ラインに。

【横浜市磯子区洋光台|屋根・外壁塗装防水工事】No.2:劣化シーリングを打ち替え!密着性と防水性を高める職人技

今回のシーリング工事では、

- 旧材をしっかり撤去
- プライマーで密着力を確保
- ペンギンシールMS2570タイプNBをたっぷり打設
- ヘラで均一に整形してラインを形成

という4つのステップで、外壁とシーリングの一体感を生み出す施工を行いました。

使用した材料一覧  
・ペンギンシールMS2570タイプNB ×6セット  
・MS2570専用プライマー 3缶  
・バックアップ剤

そして次回は、**屋根塗装編(マイティーシリコン・色:レンガ)**に入ります!  
こちらも職人ならではの手仕事で、しっかりと3工程にて仕上げていきますので、ぜひ続きもご覧ください!

【次回】施工レポートNo.3|屋根塗装(下塗り~上塗りまでの3工程+マイティーシリコンの色はレンガで仕上げます。)

 

 

 

 

---

### 株式会社テクアートについて

株式会社テクアートは、横浜市旭区を拠点に、神奈川県内全域で外壁・屋根塗装、防水工事、シーリング工事を専門に行っている地域密着型の塗装会社です。

すべての施工を**自社職人が一貫対応**しており、「一軒一軒を大切に」「見えないところも丁寧に」を信条に、お客様のお住まいを守る仕事をしています。

長年の経験と確かな技術で、**10年先を見据えた安心施工**をお約束します。

---

### ご相談・お見積もりは無料です!

「そろそろ塗り替え時期かな?」「シーリングが切れて心配…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。

**現地調査・建物診断・お見積もりはすべて無料**で行っております。

散水調査(2025年4月時点で、特定率100%継続中)

■お電話でのお問い合わせ:  0120-700-623

LINEやお問い合わせホームからお気軽にご相談下さい

\ 旭区・磯子区をはじめ、横浜市内の塗装工事はお任せください /  
株式会社テクアート スタッフ一同

監修者情報

公開日:2025/04/19

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。