フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

2025/04/14

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

こんにちは。

横浜市旭区に拠点を構える株式会社テクアート現場職人の高岩です。

本日は、外壁や付帯部の乾燥時間を有効に活用して進めた屋根塗装工事の様子を、現場レポートとして詳しくご紹介します。

 

今回の現場は横浜市旭区内。屋根塗装には**関西ペイントのダイナミックルーフ(カーボングレー)**を使用し、3工程にてしっかりと仕上げました。

この記事では、使用した塗料や各工程の内容、作業のこだわりポイントなどを、職人目線でリアルにお伝えしていきます。

 

 

【横浜市旭区】屋根塗装が重要な理由とは?

 

横浜市旭区を含む神奈川県の住宅は、沿岸部からの風や湿気、台風やゲリラ豪雨によるダメージを受けやすい地域です。

特に屋根は、日常生活の中で見えにくく劣化に気づきにくい部分でありながら、建物全体の耐久性や防水性を左右する重要な要素です。

です。

 

  • 「屋根が色あせてきた」
  • 「雨音が以前より大きく聞こえる」
  • 「築10年以上になる」

 

 

このような兆候がある場合、屋根塗装によるメンテナンスのタイミングかもしれません。

 

 

【塗料紹介】使用塗料は「ダイナミックルーフ」カーボングレー

 

今回の屋根塗装では、**関西ペイントのダイナミックルーフ(色:カーボングレー)**を採用しました。

 

 

■ ダイナミックルーフの特長

 

 

  • 高耐候性:強い紫外線や風雨に強く、長期間の耐久性を発揮
  • 防かび・防藻性能あり
  • 高光沢・高隠ぺい性
  • スレート屋根や金属屋根への対応力が高い

 

 

耐久性・仕上がり・コストパフォーマンスのバランスが非常に良いため、横浜市内でも多くのお宅で採用されています。

 

 

【施工手順】屋根塗装3工程+細部の補修作業

 

 

屋根塗装はただ「塗る」だけではありません。

下地処理や補修を徹底することで、塗料の密着性や耐久性が大きく変わります。

 

以下に、今回実施した詳細工程を順を追ってご紹介します。

 

 

1. 高圧洗浄

 

 

まずは屋根に付着したホコリ・コケ・カビ・旧塗膜などを高圧洗浄機で丁寧に除去します。

この工程をしっかり行わなければ、上塗りの密着性が著しく低下してしまいます。

 

 

 

 

2. 棟板金のビス打ち替え

 

 

元々釘で固定されていた棟板金ですが、経年劣化で抜けやすくなっていました。

このまま放置すると台風などの強風で飛散するリスクがあるため、ステンレス製のビスに打ち替えて補強しました。

 

 

 

 

3. 鉄部のケレン作業

 

 

棟板金、雪止め、唐草(軒先水切り板金)といった鉄部にサビや古い塗膜が残っていたため、ケレン(研磨)作業を丁寧に実施。

これにより、塗料の密着性を高め、仕上がりと耐久性が向上します。

 

 

 

 

4. 錆止め塗布(鉄部)

 

 

ケレン後には錆止め塗料を全ての鉄部に塗布しました。

この工程により、将来的なサビの発生を防ぎ、長期的に美観と構造の安定を保ちます。

 

 

 

 

5. 下塗り

 

 

  • **スレート瓦には「ダイナミックシーラーマイルド」**を使用し、塗料の吸い込みを防止
  • 鉄部には錆止め塗料で対応済み

 

 

この下塗り工程があることで、中塗り・上塗りの塗料が均一にのり、発色・耐久性が最大限に発揮されます。

 

 

 

 

6. クラック補修(スレート瓦)

 

 

高圧洗浄や下塗りの後にクラック(ひび割れ)を確認し、専用の補修材で補修しました。

これを怠ると、後々の雨漏りの原因になりかねません。

 

 

 

 

7. 中塗り

 

 

ここからようやく関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレーを使用した本塗装に入ります。

ムラなく塗り、下地が完全に隠れるように均一に仕上げます。

 

 

 

 

8. 上塗り

 

 

中塗り乾燥後、**仕上げとして2回目の塗装(上塗り)**を行いました。

色ムラや塗り残しがないよう丁寧にチェックをしながら、高い光沢と均一な美観に仕上げました。

 

 

 

 

9. 縁切り作業(手作業)

 

 

今回使用したスレート屋根材には、タスペーサーが適さないタイプだったため、

1枚1枚、ヘラを使って丁寧に縁切り作業を行いました。

 

縁切りは、雨水の排水経路を確保し、毛細管現象による雨漏りを防ぐ重要な工程です。

 

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

 

【職人ならではの工夫】外壁乾燥時間を有効活用

 

今回の屋根塗装工事は、外壁や付帯部の塗装で乾燥が必要なタイミングを利用して進行しました。

こうすることで、現場全体の効率を上げつつ、仕上がりの品質を落とすことなく作業を完了させることができました。

 

職人として、ただ作業をするのではなく、お客様のご負担を減らしつつ品質を高める工夫を常に心がけています。

 

 

【風雨・台風による屋根ダメージと雨漏り対策】

 

 

今回の屋根塗装工事は、外壁や付帯部の塗装で乾燥が必要なタイミングを利用して進行しました。

現場全体の効率を上げつつ、仕上がりの品質を落とすことなく作業を完了させることができました。

 

職人として、ただ作業をするのではなく、お客様のご負担を減らしつつ品質を高める工夫を常に心がけています。

 

 

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

 

【風雨・台風による屋根ダメージと雨漏り対策】

 

ここ最近、横浜市やその周辺地域では、突風や台風による被害のご相談が急増しています。

特に夜間の強風や横殴りの雨によって、棟板金の浮き・飛散や雨漏りの発生が多く見られます。

 

私たちは、雨漏り調査・散水調査にも対応しております。

 

 

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

 

【横浜市旭区で屋根塗装をお考えの方へ】

 

株式会社テクアートでは、横浜市旭区を中心に、瀬谷区・保土ヶ谷区・緑区・泉区・港北区など横浜市全域で屋根・外壁塗装を行っています。

 

  • 屋根の色あせや雨漏りが気になる方
  • 台風前に屋根の状態を確認したい方
  • 費用や施工期間を事前に知っておきたい方

 

 

まずは無料調査・無料見積もりをご依頼ください。

職人として、現場で培った経験をもとに最適なご提案をさせていただきます。

 

【横浜市旭区】外壁乾燥時間を有効活用した屋根塗装工事レポート|関西ペイント「ダイナミックルーフ」カーボングレー使用

【まとめ】

屋根は見えづらい場所だからこそ、定期的なメンテナンスが非常に大切です。

塗装による保護は、雨漏りの防止、建物の長寿命化、見た目の美しさを保つために欠かせません。

 

今回の施工のように、外壁や付帯部の乾燥時間を無駄にせず、屋根塗装も同時に進行できるのは、

横浜市旭区、そしてその周辺エリアにお住まいで、屋根の状態が気になる方は、ぜひ一度私たちにご相談ください。

横浜市旭区はもちろん、瀬谷区・保土ヶ谷区・緑区

「最近の台風で雨樋が外れそう…」「雨漏りの原因がわからない…」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談下さい。

 

横浜市旭区で外壁塗装・屋根塗装・付帯部塗装をご検討中の方は、株式会社テクアートまで!

 

ご相談・現地調査・お見積りは【無料】です!

 

 

【会社情報】株式会社テクアート(横浜市旭区)

 

 

  • 住所:神奈川県横浜市旭区白根8-20-13
  • 電話:0120-700-623
  • 営業時間:8:00〜20:00
  • メール・LINE・WEBフォーム対応可能

 

 

監修者情報

公開日:2025/04/14

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。