フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

【横浜市旭区】外壁塗装レポート|アクセントカラー施工編|メインはアイボリー系(KP-112)、アクセントはホワイト系(特注色)で仕上げ!

2025/04/11

【横浜市旭区】外壁塗装レポート|アクセントカラー施工編|メインはアイボリー系(KP-112)、アクセントはホワイト系(特注色)で仕上げ!

こんにちは!

横浜市旭区を拠点に外壁・屋根塗装工事を行っている株式会社テクアートの職人の高岩です!

 

今回は、先日よりお伝えしている現場にて、外壁のアクセント面塗装を施工しましたので、現場レポートをお届けします。

 

 

現場概要|横浜市旭区の戸建て住宅で外壁・屋根塗装工事

今回の現場は、横浜市旭区内にある築年数を重ねた戸建て住宅。

長年の雨風や紫外線の影響で、外壁の色褪せ・クラック(ひび割れ)・チョーキング(白い粉が出る現象)などが目立ち、フルメンテナンスのご依頼をいただきました。

 

お客様のご希望は、

 

  • ナチュラルで温かみのあるアイボリー系をベースカラーに
  • ワンポイントで清潔感のあるホワイト系アクセントを

 

 

ということで、今回は全体のバランスを見ながら配色プランを構築し、いよいよ仕上げの「アクセント面」の塗装に入りました!

 

 

 

メインカラー×アクセントカラーの絶妙な組み合わせ

 

今回のカラー設計:

 

  • メインカラー:アイボリー系(温かみ・親しみやすさ)
  • アクセントカラー:ホワイト系(引き締め・爽やかさ)

 

 

ナチュラル系のアイボリーは、周辺の住宅とも馴染みが良く、落ち着きのある印象に。

そこへホワイト系のアクセントを加えることで、全体の印象がぼやけず、洗練された雰囲気になります。

 

このような配色は、特に横浜市旭区・瀬谷区・保土ヶ谷区など住宅密集エリアでは人気が高く、日差しの強い夏場でも明るく軽やかな印象を保てるのがポイントです!

 

 

アクセント面塗装の流れ|下塗りから丁寧に4工程

 

 

アクセント面とは、建物の一部分を強調する「デザイン的なポイント」となる部分です。

今回の現場では、主に玄関まわり・バルコニー下部・サイド面の一部をホワイト系で仕上げています。

 

 

【STEP1】下地調整・洗浄

 

 

施工前には必ず高圧洗浄と補修作業を行います。

外壁の表面に付着した汚れ・カビ・古い塗膜をしっかり落とし、塗料の密着性を高めるための重要な作業です。

 

 

 

 

【STEP2】カチオンシーラー(下塗り1回目)

 

 

まずはカチオンシーラーを塗布。

これは下地と仕上げ塗料をつなぐ“接着剤”のような役割を持つ下塗り材です。

 

特にアクセント面は色の切り替えがあるため、にじみや色ブレを防ぐための密着性が非常に大事です。

 

 

 

 

【STEP3】微弾性フィラー(下塗り2回目)

 

 

次に、**フィラー(パテのような厚みのある下塗り材)**を使用。

この段階で、ヘアクラック(細かいひび)などの下地補修と塗膜の厚み出しを行い、後の仕上がりがより均一で美しくなります。

 

 

 

 

【STEP4】上塗り2回(ダイナアクセル)

 

 

上塗りには、**関西ペイントの高耐候型塗料「ダイナアクセル」**を2回塗布。

 

  • 高い耐紫外線性(ラジカル制御技術)
  • 汚れが付きにくい低汚染性能
  • 艶感が自然で上品

 

 

特にホワイト系は汚れが目立ちやすいため、塗料選びは非常に重要です。

ダイナアクセルなら、長期間にわたって美しさを保てます!

 

 

【作業風景】アクセント面の上塗り中!

 

【横浜市旭区】外壁塗装レポート|アクセントカラー施工編|メインはアイボリー系(KP-112)、アクセントはホワイト系(特注色)で仕上げ!

こちらが、実際の上塗り作業中の様子です!

 

ローラーで丁寧に塗膜を重ね、凹凸のある外壁にも均一に塗料を行き渡らせているところ。

「端部(ハジ)」の塗り残しや、吹き戻し、塗りムラを防ぐため、刷毛との使い分けもポイントになります。

 

 

アクセント面は“建物の顔”になる部分

 

 

アクセント面は、いわば建物の表情を決定づける大事なパーツ。

玄関まわりや正面の壁など、人の目に一番触れやすい場所でもあります。

 

そのため、以下の点に特にこだわっています:

 

  • 塗膜の均一性(塗りムラ防止)
  • 塗り重ねのタイミング(適切な乾燥時間)
  • 色ブレの防止(塗料の撹拌・見本板での色確認)

 

本日の作業完了|アクセント面、無事に仕上がりました!

 

 

本日の工程をもって、外壁のアクセント部分までの塗装がすべて完了しました!

 

施工前と比べると、家全体が明るく、そして立体感のある仕上がりに。

天気にも恵まれ、塗料の乾きも良好。明日は、細部の仕上げや最終チェックに入ります。

 

横浜市旭区・隣接エリアで外壁塗装をご検討中の方へ

 

 

株式会社テクアートでは、横浜市旭区を中心に、

瀬谷区、保土ヶ谷区、緑区、戸塚区、泉区、神奈川区など横浜市内全域で外壁・屋根塗装を施工中!

 

  • カラーシミュレーション無料
  • 現場調査・お見積り無料
  • 国家資格を持つ職人が直接施工
  • 地域密着でアフター対応も安心!

 

 

「我が家もそろそろ外壁塗装を…」とお考えの方、

ぜひ施工事例を現場で直接ご案内も可能です。お気軽にご相談ください!

 

 

まとめ|アクセント面で家の印象が変わる!

 

 

今回の現場では、アイボリー×ホワイトの王道コンビで、落ち着きの中に洗練された雰囲気が生まれました。

 

外壁塗装は、ただ「古くなったから塗り替える」だけではありません。

配色や塗料の選び方、施工工程の工夫で、家の印象が大きく変わるのです。

 

 

【会社情報】株式会社テクアート(横浜市旭区)

 

 

  • 住所:神奈川県横浜市旭区白根8-20-13
  • 電話:0120-700-623
  • 営業時間:8:00〜20:00
  • メール・LINE・WEBフォーム対応可能

 

 

 

 

次回は、付帯部(雨樋・破風・水切り等)の塗装工程をレポート予定です!

引き続き、現場からリアルな施工の様子をお届けしてまいります。

監修者情報

公開日:2025/04/11

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。