フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

【横浜市旭区|外壁塗装工事レポート】上塗り完了!4回塗りで守る、しっかり仕上げの塗装工程

2025/04/10

【横浜市旭区|外壁塗装工事レポート】上塗り完了!4回塗りで守る、しっかり仕上げの塗装工程

こんにちは、株式会社テクアートの職人の高岩です。

 

本日は、横浜市旭区で施工している外壁塗装の現場から、**「上塗りまで完了した段階」**のご報告をいたします。

 

今回の外壁は、耐久性と美観を両立する4回塗りで仕上げており、

「しっかり塗って長持ちさせたい」「見た目にもこだわりたい」というお客様のご希望にお応えする形で進めています。

 

この記事では、施工内容の詳細、使用塗料、職人目線でのこだわり、地域密着型の対応事例などをたっぷりご紹介します!

 

現場概要|横浜市旭区の戸建て外壁塗装工事

今回施工させていただいているのは、横浜市旭区内の築年数を重ねた戸建て住宅。

 

外壁にチョーキングやヘアクラック(細かいひび割れ)が見られたため、早めのメンテナンスをご希望されていました。

 

事前調査の結果、下地の状態は比較的良好でしたが、経年劣化による塗膜の剥がれや色あせが進行していたため、

しっかりと塗膜をつけるための4工程仕上げをご提案いたしました。

 

 

4工程塗装の流れ|下地からしっかり固める

 

今回の塗装工程は、以下の通りです:

 

  1. カチオンシーラー(下塗り1回目)
     → 下地との密着性を高め、塗料の吸い込みを抑える役割。
  2. 微弾性フィラー(下塗り2回目)
     → クラック補修+表面調整を兼ねた厚みのある下塗り材。
  3. ダイナアクセル KP-112中塗り(上塗り1回目)
     → 塗膜の厚み・防水性・遮熱性の基盤を作る工程。
  4. ダイナアクセル上塗りKP-112(上塗り2回目)
     → 最終仕上げ。色ムラ・艶を整え、長期間美観を保つ。

 

 

この4回塗りによって、ただ見た目が綺麗になるだけでなく、塗膜そのものの“強さ”を大幅に向上させることができます。

 

 

ダイナアクセルを使用する理由とは?

 

使用している塗料は、関西ペイントの「ダイナアクセル」。

この塗料の特長を職人目線で簡単にご紹介すると:

 

  • 高耐候性:紫外線や雨風に強く、塗膜が長持ち
  • ラジカル制御技術:塗膜の劣化因子を抑制する技術
  • 低汚染性:汚れが付きにくく、キレイが長く続く
  • 密着性が高く、ローラーのノリも良い:職人としても塗りやすい

 

 

実際に塗っていても、「ピタッ」と止まる感覚や、「キレイに艶が出る感じ」がある塗料です。

だからこそ、丁寧に塗れば塗るほど、見た目にも仕上がりにも差が出ます。

【横浜市旭区|外壁塗装工事レポート】上塗り完了!4回塗りで守る、しっかり仕上げの塗装工程

 

今日の作業:上塗り完了!

 

 

さて、本日の作業ではいよいよ**上塗り(仕上げ塗り)**までを施工しました。

 

この段階で、外壁のメイン部分(全面の大部分)はすべて完了!

塗膜もしっかり厚みがつき、手で触っても「滑らか」で「しっかりと塗膜のある感触」があります。

 

写真でも分かる通り、艶感は自然で上品なマット系。

ご近所からも「すごく綺麗になったね!」とお声かけいただき嬉しい限りです!

 

 

上塗りの重要性|塗装の“顔”を作る工程

 

 

外壁塗装において、上塗りは“仕上げ”であり“お客様の目に見える部分”です。

 

中塗りでベースを作っても、上塗りでしっかりとムラなく仕上げなければ意味がありません。

特に注意しているポイントは以下の通り:

 

  • 艶ムラが出ないように、ローラーの動きを一定に保つ
  • 雨筋・汚れが付きにくい角度で仕上げる
  • 光の当たり方まで意識して、色味を確認しながら塗る

 

 

職人の感覚が問われる、まさに“腕の見せどころ”です。

 

 

明日はアクセント面の塗装へ!

 

 

今日で外壁のメイン部分の塗装は完了しましたが、明日はアクセント面の塗装に進みます。

 

玄関まわりやバルコニー、凹凸のあるデザイン部分は、色を切り替えて印象を引き締めるポイントになります。

 

全体が整った今だからこそ、アクセント部分の色が生きてくるんです。

 

ここもまた、細かい作業・慎重なマスキング・丁寧な塗り分けが重要になってくるので、

職人としても集中力を高めて取り組んでいきます。

 

 

横浜市旭区エリアで外壁塗装をご検討中の方へ

 

 

株式会社テクアートでは、横浜市旭区を中心に、瀬谷区・保土ケ谷区・緑区・戸塚区など隣接エリアでも多数施工実績あり。

 

「そろそろ外壁が気になるけど、何から手をつけていいか分からない…」という方でもご安心ください。

現場経験豊富な職人が、無料で診断・ご提案をさせていただきます!

 

よくあるご質問

 

 

Q. どうして4回塗りが必要なの?

→ 外壁の傷み具合や素材によっては、下地処理を丁寧に行う必要があります。3回塗りでは不十分な場合もあるため、状態に応じてご提案しています。

 

Q. ダイナアクセルって、何年くらい持つの?

→ 一般的には12〜15年程度が期待耐用年数です。下地処理をしっかり行えば、より長く持たせることも可能です。

 

Q. 工事期間はどれくらい?

→ 今回の現場は15日ほどを予定。建物の大きさや天候により変動します。

 

 

仕上がりと耐久性を両立する塗装を目指して

 

 

本日で、外壁のメイン面がすべて完了。

ここまでしっかりと塗り重ねてきたからこそ、美しさ・強さ・安心感のある外壁に仕上がっています。

 

明日以降も、アクセント面や付帯部などの細部を仕上げていきますので、

引き続き進捗をご覧いただけると幸いです!

 

 

お問い合わせ・無料診断はこちら

 

 

株式会社テクアート|外壁・屋根塗装専門店

所在地:〒241-0005 神奈川県横浜市旭区白根8丁目20−13 テクアート(tec-art)

TEL:0120-700-623

LINE・メール・WEBフォーム対応OK!

営業時間:8:00〜20:00

監修者情報

公開日:2025/04/10

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。