【横浜市旭区 外壁塗装レポート】カチオンシーラー+アレスダイナミックフィラーによる下地調整で長持ちする塗装を
2025/04/08
【横浜市旭区 外壁塗装レポート】カチオンシーラー+アレスダイナミックフィラーによる下地調整で長持ちする塗装を
こんにちは、横浜市旭区を拠点に外壁塗装・屋根塗装を手がけております株式会社テクアートの高岩です。
本日は、実際の現場レポートとして、横浜市旭区にて行った外壁塗装工事をご紹介いたします。今回の施工では、カチオンシーラーと関西ペイントのアレスダイナミックフィラーを用いた“下地調整”がポイントとなった現場でした。
この記事では、施工の流れや使った塗料の特徴、職人のこだわりまで詳しく解説します。これから外壁塗装をご検討されている方や、業者選びに悩んでいる方にも参考になれば幸いです。
■ 現場概要|横浜市旭区の一戸建て住宅
今回施工させていただいたのは、横浜市内の戸建住宅。これまで一度も外壁塗装をしていない状態で、以下のような劣化が確認されました。
- 外壁全体のチョーキング(白亜化)
- 細かなクラック(ヘアークラック)
- 汚れやカビの付着
- 軒天・雨樋の色あせなどなど、、
状態としては「早めにメンテナンスを行うべき」レベルであり、特に下地の調整を丁寧に行う必要がありました。
■ 高圧洗浄|塗装の前準備は丁寧に
塗装工事の第一歩は、高圧洗浄です。
チョーキング粉や苔・カビ汚れをしっかり落とすことで、塗料の密着性が格段に上がります。
「ただの洗浄」と思われがちですが、塗膜がしっかりと定着するためには不可欠な工程です。テクアートでは、専用の高圧洗浄機を用い、外壁全体をすみずみまで洗浄してから次の工程に進みます。
■ 下地調整①|カチオンシーラーで脆弱な下地を固める
下地調整の第一段階では、カチオンシーラーを使用しました。
カチオンシーラーは、陽イオン系の下塗り材であり、劣化した外壁材に強く浸透して内部からしっかり固めてくれるという特徴があります。
◆ カチオンシーラーのメリット
- 劣化した旧塗膜にも高い密着性を発揮
- 高い浸透力で粉化部分を強化
- 下地の吸い込みを均一にし、上塗りの発色も良好に
この工程をしっかりやるかどうかで、塗装の「持ち」が大きく変わります。実際の現場でも、特に劣化の強い面には多めに塗布し、ムラなく仕上げました。
■ 下地調整②|アレスダイナミックフィラーでひび割れをカバー
カチオンシーラーで下地を安定させた後は、微弾性のアレスダイナミックフィラーを使用して、さらなる下地調整を行いました。
このフィラーは、関西ペイントが開発した高性能な下塗り材で、以下のようなメリットがあります。
◆ アレスダイナミックフィラーの特徴
- ヘアークラックを埋める充填性
- 弾性があり、ひび割れ追従性にも優れる
- 下地の不陸(凸凹)を整え、美しい仕上がりに貢献
職人の技術が問われる工程ですが、テクアートのスタッフは全員が現場経験豊富な職人ですので、ローラーや刷毛を使い分けながら、細部まで丁寧に施工しています。
■ 上塗り前の仕上がり確認
下地調整が完了した後は、上塗りに入る前にしっかりと状態を確認。
「塗って隠せばいい」ではなく、仕上がりの良さを下地から作るのが私たちのモットーです。
ひび割れが残っていないか、塗膜の吸い込みが均一か、艶の出方に偏りが出そうな箇所がないか…。職人同士でチェックしながら、次の工程に進みます。
■ テクアートのこだわり|自社職人だからこそできる品質
テクアートは、営業スタッフが現場を丸投げするスタイルではなく、すべて自社職人による施工を行っています。
お客様から直接ご依頼をいただき、最初の打ち合わせから最後の掃除・引き渡しまで、責任をもって一貫対応しています。
施工品質はもちろん、マナーや対応力も職人の仕事の一部だと考えています。
■ 今回使用した塗料・資材の一覧
工程 |
材料名 |
特徴 |
下地調整① |
カチオンシーラー |
高浸透・高密着・脆弱下地強化 |
下地調整② |
アレスダイナミックフィラー(関西ペイント) |
微弾性・クラック補修・不陸調整 |
上塗り(別工程) |
※お客様ご要望の色に合わせて選定 |
耐候性・低汚染性に優れた塗料 |
■ 横浜市旭区・近隣エリアで外壁塗装をご検討中の方へ
塗装工事は「見た目をキレイにする」だけではありません。
適切な下地調整と丁寧な施工によって、住まいの寿命を延ばし、快適さを保つメンテナンスでもあります。
テクアートでは、現場調査からお見積もりまで無料で対応しております。
しつこい営業は一切ありませんので、まずはお気軽にご相談ください!
■ まとめ
今回は、横浜市旭区での外壁塗装現場から、カチオンシーラー+アレスダイナミックフィラーによる下地調整の様子をご紹介しました。
【POINTまとめ】
- 下地調整は仕上がりと耐久性の土台
- カチオンシーラーで脆弱な下地を補強
- アレスダイナミックフィラーでクラックをカバー
- 自社職人による丁寧な施工で信頼される塗装を実現
このような日々の現場での取り組みが、地域の皆さまからの信頼につながっていると感じています。
今回の現場のように、しっかりとした下地処理と高品質な塗料の選定が、長持ちする外壁塗装につながります。
テクアートでは、横浜市旭区を中心に地域密着で高品質な外壁塗装を提供しています。
お気軽にご相談ください!
→ お見積もり・現地調査は無料です!
\ Googleの口コミもぜひご覧ください /
お電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
- 電話: 0120-700-623
- メール: info@tec-art-yokohama.com