フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

2025/04/09

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

テクアートの土屋です!

 

シーリングを4日間ほど乾かしました!

 

その次の工程は層間プライマーになります。

 

防水工事の難しいところは、既存の素材により下塗りが細かく分けられていることや、

メーカーによってその素材への施工可否が変わるため、材料を一つ一つ覚える必要があることも特徴です。

 

この点では塗装工事より、下塗りの汎用性などの幅の狭さがシビアですね。

 

今回はダイフレックスの層間プライマーEを使用しております。

 

ちょっと艶があるところが塗ったところです。

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

層間プライマーを塗った後に塩ビシートのジョイント部分に先行で硬い防水材を一層塗っていきます。

使用材料はエバーコートZERO1H立ち上がり用に専用促進剤を混ぜて厚みを付けます。

 

まずはローラーで材料を塗るというより置く。

 

その後にヘラで厚みを意識して平滑に。

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

排水ドレン廻りも先行で補強塗りします。

 

 

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

その後全体にウレタン防水材エバーコートZERO1Hを塗布します。

 

塗るというより均等に置いてくる。

 

 

現場ブログday3:屋上から雨漏り!!シート防水の改修工事中

今日はここまで!

次回立ち上がりを二回塗っていきます('◇')ゞ

監修者情報

公開日:2025/04/09

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。