フリーダイヤル 0120-700-623

営業時間 8:00-18:00 不定休

無料調査・お見積り24時間受付中

メールフォーム

無料調査・お見積り

24時間受付中

LINEでもっと気軽に!

お気軽に相談LINE登録

LINE登録

横浜市の外壁塗装はテクアート

スタッフブログ

Blog

外壁塗装を【適切な業者】に依頼するにはどうすればいいの?

2025/01/16

外壁塗装を適切な業者に依頼するには

外壁塗装は住宅の外観を美しく保つだけでなく、建物を守るための重要なメンテナンス作業です。適切な時期に塗装を行うことはもちろんですが、その塗装を依頼する業者選びも非常に大切です。悪質な業者に依頼してしまうと、作業品質が低かったり、費用が不透明だったり、トラブルに巻き込まれる可能性があります。この記事では、外壁塗装を依頼する際に注意すべきポイントや、適切な業者を見極める方法を詳しく解説します。

1. 外壁塗装業者の選び方

1.1. 事前準備が重要

外壁塗装を依頼する前に、まず自宅の外壁の状態を確認しましょう。ひび割れや塗装の剥がれ、カビの発生など、具体的な症状を把握しておくことが大切です。これにより、業者に伝えるべき具体的な要望が明確になり、見積もりや提案内容を比較しやすくなります。

また、外壁塗装の知識を少しでも身につけておくことが、業者選びに役立ちます。塗料の種類や特徴、耐用年数などについて調べておくと、業者からの説明に納得しやすくなり、適切な提案を受けることができます。

1.2. 信頼できる業者を選ぶポイント

外壁塗装を行う業者を選ぶ際には、信頼できる業者を選ぶことが最も重要です。以下のポイントを参考にして、信頼性の高い業者を見極めましょう。

1.2.1. 口コミ・評判をチェック

インターネットやSNSでの口コミ、評判は、業者選びの重要な参考材料です。過去にその業者に依頼した人のレビューや評価を確認することで、業者の信頼性や作業品質を把握することができます。特に、実際に外壁塗装を行ったお客様の意見や、写真付きのビフォー・アフターの投稿などがあれば、信頼性が高いと判断できます。

1.2.2. 実績が豊富な業者

業者の実績も選定時にチェックするべき重要なポイントです。長年の経験を持つ業者は、技術力や対応力が安定しており、安心して依頼できます。業者のウェブサイトやパンフレットで、過去の施工事例や実績を確認しましょう。また、施工後の保証期間やアフターサービスが整っているかも確認するポイントです。

1.2.3. 見積もりの透明性

見積もりの透明性も、信頼できる業者を選ぶための重要な要素です。信頼できる業者は、見積もり内容を細かく説明してくれるはずです。塗料の種類や使用量、作業内容、必要な材料など、すべてが明確に記載された見積もり書を出してもらいましょう。もし、見積もり内容が一式の連発だったり、塗料缶数の明示がない、使用塗料名やメーカー名が記されていないなど、不明瞭だったり、価格が不自然に安すぎたり(屋根外壁塗装60万円!)相場より明らかに高すぎたりする場合は、注意が必要です。

1.2.4. アフターサービスが充実している

塗装作業が終わった後のアフターサービスが充実している業者を選ぶことも重要です。たとえば、施工後に不具合が発生した場合に迅速に対応してくれる業者は、顧客満足度が高いといえます。また、塗装後のメンテナンスのアドバイスをしてくれる業者は、長期的に信頼できる存在となります。

1.3. 依頼する業者の選定基準

外壁塗装業者を選ぶ際の基準としては、以下の点をチェックしましょう。

  • 資格・認証の有無: 例えば、「建設業許可証」や「ISO認証」など、業者が持っている資格や認証が信頼性の証です。これらの資格を持つ業者は、法律を守り、品質を維持することに力を入れています。
  • 見積もりや契約書の内容の明確さ: 見積もりや契約書が不明瞭な業者は避けましょう。しっかりとした説明と書面での確認ができる業者を選ぶことが大切です。
  • 対応の丁寧さ: 初対面での業者の対応が丁寧かどうかも大切なポイントです。電話やメールでのやり取りがスムーズで、質問に対する返答が迅速かつ丁寧な業者は、実際の作業でも信頼できる可能性が高いです。

2. 外壁塗装業者の選び方の注意点

2.1. 不明瞭な料金体系に注意

悪質な業者は、見積もり時に料金の詳細を説明せず、後から追加料金を請求することがあります。事前に料金体系を明確に確認しておくことが重要です。見積もり書には、「塗料費」「作業費」「廃材処理費」など、すべての費用項目が詳細に記載されていることを確認しましょう。

また、契約前に「総額」をしっかりと確認し、見積もりの内容に納得したうえで契約を進めることが大切です。

2.2. 業者の契約書をしっかり確認

業者と契約を結ぶ際には、契約書の内容をしっかり確認することが大切です。特に、作業の範囲や期間、保証内容などをきちんと記載した契約書を取り交わすことが重要です。契約書に不明点や疑問があれば、必ず確認してからサインをしましょう。

2.3. 複数の業者から見積もりを取る

一度に一社だけではなく、複数の業者から見積もりを取ることで、相場感をつかむことができます。また、各業者が提案する塗料の種類や作業方法が異なるため、それらを比較して最適な業者を選ぶことができます。見積もりの内容や対応を比較することで、信頼できる業者を選ぶための判断材料が増えます。

2.4. 業者の訪問を受け入れる

塗装業者による現地調査を受けることは非常に重要です。業者が実際に自宅に訪れて、外壁の状態を確認し、必要な作業内容を提案してくれるからです。現地調査をきちんと行わない業者や、現地を見ずに電話やオンラインだけで見積もりを出す業者には注意しましょう。

3. 外壁塗装を成功させるためのポイント

3.1. 塗装の目的を明確にする

外壁塗装には、見た目の改善だけでなく、建物の保護や耐久性を向上させる役割があります。自分がどのような目的で塗装を依頼するのかを明確に伝えることが、適切な業者選びにつながります。例えば、耐久性を重視した塗装を希望するのか、外観の美しさを追求したいのか、予算に合わせて提案を求めるのかなど、自分の希望をしっかりと業者に伝えましょう。

3.2. 実際に施工を確認する

施工後に品質を確認することも大切です。塗装作業の終了後、業者が施工内容を丁寧に説明してくれるか、塗装の仕上がりに問題がないかを確認しましょう。完了後の清掃や片付けがしっかり行われているかもチェックポイントです。

4. まとめ

外壁塗装は、住宅の美観を保ち、建物を守るために欠かせない作業です。そのためには、信頼できる業者に依頼することが非常に重要です。業者選びの際には、口コミや評判を確認したり、実績が豊富な業者を選んだり、見積もりの透明性を確認することが求められます。また、契約内容や料金体系も事前に十分確認し、複数の業者から見積もりを取って比較することが大切です。

適切な業者に依頼し、納得のいく外壁塗装を実現することで、長期間にわたって住宅を守ることができます。

 

東京都・神奈川県で業者選びでお悩みの方は

地元横浜で経験豊富な優秀職人のみで活動している株式会社テクアートのご相談ください。

長年の経験で外壁塗装に付き物の色選びのご相談も

サイディングのお洒落な配色も、デザイン塗装も

様々なアドバイスができます。

 

代表の土屋は、神奈川県より優秀技能者として表彰されております。

横浜市旭区にある株式会社テクアートは

技術、対応、マナー、言葉遣い、清潔さが揃っている職人のみで運営する会社です。

 

まずは、問い合わせフォームか、お電話にてなんでもご相談ください。

フリーダイヤル 0120-700-623

 

監修者情報

公開日:2025/01/16

土屋謙司

土屋謙司

土屋謙司 代表取締役社長

「外壁塗装」や「屋根塗装」とは、単純に考えられてしまうことが多いですが、住まいをキレイにするためだけではなく、紫外線や雨風などから屋根や外壁を守るという重要な役割を持っています。つまり、塗装はそのままお客様とご家族の生活を守るものだと言えるのです。家族にとって安心してくつろげる場所、大切なプライベート空間。私だったら、大切に考えて寄り添ってくれる人に任せたいです。